白菜の浅漬け

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289

切ってビニール袋に入れるだけ!
簡単に美味しい浅漬けができます♪
このレシピの生い立ち
安くで白菜を買ったので作りました。

白菜の浅漬け

切ってビニール袋に入れるだけ!
簡単に美味しい浅漬けができます♪
このレシピの生い立ち
安くで白菜を買ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜1/4株分
  1. 白菜 1/4株
  2. じんじん 3~4cm
  3. 昆布 5cm角 1枚
  4. 3カップ
  5. 20g
  6. かつお節 大さじ3

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    にんじんは千切り、昆布は半分に切ってはさみで細く切る。

  3. 3

    1と2をビニール袋に入れて、水と塩を加え、空気を抜いて口を閉じる。

  4. 4

    1時間以上つけたらOKです。食べるときは汁気を絞ってかつお節を全体に絡めて食べてください。

  5. 5

    漬けたままの状態で冷蔵庫で1週間保存できます。

コツ・ポイント

切って漬けるだけなのでコツはないのですが、塩が薄いと感じた方は、昆布茶を小さじ1/2くらいまぶすといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289
に公開
三重県在住保育士です。2014年、日テレ・ヒルナンデスのレシピの女王シーズン4でファイナリスト5人に残りました。料理コンテンストに応募するのが趣味です^^そしてB'zが大好き☆=
もっと読む

似たレシピ