ヘルシーな☆ノンオイルバナナケーキ

ノンノンたん @cook_40037177
ノンオイル、乳製品もなしのバナナケーキです。バターケーキよりも軽く、スポンジよりは若干しっかり目。ヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
バナナケーキを作りたいけれど、バターが不足気味・・・冷蔵庫のストックがあやしくなってきたので、バターなしで作ってみました☆
ヘルシーな☆ノンオイルバナナケーキ
ノンオイル、乳製品もなしのバナナケーキです。バターケーキよりも軽く、スポンジよりは若干しっかり目。ヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
バナナケーキを作りたいけれど、バターが不足気味・・・冷蔵庫のストックがあやしくなってきたので、バターなしで作ってみました☆
作り方
- 1
バナナはフォーク等でつぶしてペースト状にする。
薄力粉はふるっておく。
オーブンを200℃に予熱する。 - 2
Aを合わせて泡立てマヨネーズ状にする。
- 3
バナナを入れて混ぜる。薄力粉も入れて混ぜる。(泡立て器でOK)
- 4
Bでメレンゲを作る。角が立つくらい。ぼそぼそにならない程度。
- 5
3に4を1/4位加えて泡立て器で混ぜる。
ゴムベラに持ち替えて、残りのメレンゲの1/2位を加えてさっくり混ぜる。 - 6
5を4のボウルに入れて、さっくり混ぜる。
- 7
お好みの型に入れる(今回は15cm位のアルミのパウンド型を2個使用)
- 8
予熱し終わったオーブンで、15~20分程度焼く(時間と温度は目安です。ご家庭のオーブンに合わせて下さい)
- 9
焼きあがったら、20cm位の高さから型ごと落としてショックを与えて、焼き縮みを防ぐ(多少は縮みます)
コツ・ポイント
メレンゲの泡を消さないように混ぜる以外は割と雑に作ってもできます(笑)
家のオーブンは火力が弱いので若干高めの温度で焼いています。通常は180℃で良いと思います。
乳製品が入ってないので、アレルギーの方にもどうぞ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066057