●小松菜と春菊のゴマ和え●
春菊のほんのり苦みがあとひくおいしさですよ❤
このレシピの生い立ち
実家で食べておいしかったから作ってみました❤
作り方
- 1
小松菜と春菊は少し歯ごたえが残るくらいゆでて、よく水気をきる。食べやすい大きさにカットする。
- 2
ボウルに●を入れて、混ぜておく。ゆでた小松菜と春菊を加えて、よく混ぜる。
コツ・ポイント
こんなに簡単なのに、ほどよく春菊の苦みがきいていておいしいんです!たくさん作って、お弁当のおかずや朝食のちょい足しメニューにもってこいですよ♬
似たレシピ
-
【農家のレシピ】小松菜と菊菜の胡麻和え 【農家のレシピ】小松菜と菊菜の胡麻和え
少しの菊菜を加えるだけで、全部菊菜の味になります☆不思議~!小松菜の食感が好きで、菊菜の味が好きな農家の知恵です。 FarmersK -
-
-
簡単!春菊のマヨ味噌ゴマ和え 簡単!春菊のマヨ味噌ゴマ和え
ほうれん草でするより、食感があり、春菊の甘みがマヨネーズとお味噌によく合います。からしを入れると大人の味です。箸がすすんでしまうので、一束じゃあっと言う間になくなっちゃうかも・・ 藤村ちゃん -
簡単なのに美味しい♡春菊のごまあえ♡ 簡単なのに美味しい♡春菊のごまあえ♡
手抜きで簡単なのに美味しい「春菊のごまあえ」です。春菊じゃなくてもごまあえの基本としてお使いください。 earlybirdk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18079708