あと一品に★春菊のごま和え★

thian @cook_40051926
春菊のほろ苦さとごま和えの甘さ♪あと1品ほしいというときに★鍋料理で残った春菊の活用にもなりますよ^^
このレシピの生い立ち
母から習いました^^ほうれん草でもつくります。
あと一品に★春菊のごま和え★
春菊のほろ苦さとごま和えの甘さ♪あと1品ほしいというときに★鍋料理で残った春菊の活用にもなりますよ^^
このレシピの生い立ち
母から習いました^^ほうれん草でもつくります。
作り方
- 1
春菊はしんにゃりしてたら冷水に放ち、シャキっとさせます。
- 2
春菊を沸騰したお湯に塩を少々入れ、軽くゆでます。ゆで上がったら水にあげ、水気を絞ってから3、4cmに切ります。
- 3
いりごまは匂いがなければフライパンで軽くいります。その後、すり鉢ですります。
- 4
すり鉢のごまがすれたら、さとう、しょうゆ、みりんを加えてよく混ぜます。そこに春菊も投入して軽く混ぜます。
- 5
器に盛って、最後にすり鉢に残ったごま和えを飾ってできあがり♪
- 6
★✩もつさん✩★お返事がうまくできないまま、つくれぽを掲載してしまいました>< ごめんなさい。
コツ・ポイント
★ごまをすりすぎると油っぽくなってきますので、適当なところでSTOPしましょう。
★甘いのが好きなひとはさとうを少し増やしてください。
似たレシピ
-
春菊がポイントのほうれん草の簡単胡麻和え 春菊がポイントのほうれん草の簡単胡麻和え
鍋で使った残りの春菊が、タカラ本みりんのほのかな甘さでちょっとおしゃれで美味しい胡麻和えになりました。 erimasayon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565337