鮭のあらとじゃがいも煮

くーみんちゃん
くーみんちゃん @cook_40071342

切って煮るだけのシンプル料理ですが、じゃがいもに鮭の旨味がしみてとってもおいし~い!
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた料理を思い出して作りました。
冬になると食べたくなる味!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鮭のあら 1パック
  2. じゃがいも 中4ヶ
  3. みりん 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 顆粒だし 少々
  6. 鮭の塩気による、今回は小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、4つ位に切って水にさらし、あく抜きしておく。

    鮭のあらは大きければカットしておく。

  2. 2

    鍋にじゃがいも、かぶる位の水を入れ、火にかける。

  3. 3

    煮立ったら鮭のあらをのせる、顆粒だし・みりん・しょうゆを入れ、落しぶたをして弱火で煮る。

  4. 4

    鮭によって塩分が違うので、しばらく煮たら味見して塩気が足りなければ塩を足す。

    煮汁が半分位になったらできあがり☆

コツ・ポイント

鮭がこわれやすいので、鮭を入れたらあまりさわらないこと!
今回の分量だと直径18cmくらいの鍋が作りやすいと思います。
塩を足す時は少し煮詰まることを考えて、控えめに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くーみんちゃん
くーみんちゃん @cook_40071342
に公開
おいしいものがだーい好き♪食べてる時が一番幸せそうとよく褒められ(?)ます。クックパッドを参考にしておいしいレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ