リンゴと白菜のごまサラダ☆さっぱり和風味

fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682

甘く蜜の詰まったリンゴと茹で白菜をオリーブオイルを入れて和えてみました。ごまの香りが引き立つサッパリとしたサラダ風です
このレシピの生い立ち
蜜の詰まったリンゴがおいしくなりました。甘いリンゴとサッパリした白菜が、香ばしいゴマ酢によく合います

リンゴと白菜のごまサラダ☆さっぱり和風味

甘く蜜の詰まったリンゴと茹で白菜をオリーブオイルを入れて和えてみました。ごまの香りが引き立つサッパリとしたサラダ風です
このレシピの生い立ち
蜜の詰まったリンゴがおいしくなりました。甘いリンゴとサッパリした白菜が、香ばしいゴマ酢によく合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3〜4枚
  2. リンゴ 半分
  3. すりごま 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 蜂蜜 大さじ1/2
  6. 大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は上から順に葉をはがす。塩を一つまみ入れた湯に白い芯の方から茹で、ザルにあけ、水に通して冷やす

  2. 2

    茹でた白菜は縦に4等分に切って、横に3cmに切って、水気を絞っておく

  3. 3

    リンゴは半分に切り皮付きのままさらに2cmのくし形に切り芯を取り、幅5mmに切って塩水につけ、ザルにあける

  4. 4

    砂糖と米酢に塩を入れた三倍酢に、すりごまを加え、絞った白菜と水気を切ったリンゴを和える

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682
に公開
★ つくれぽが3000件を超えました。ありがとうございます♥☆ カロリー控えめ糖分控えめのメニューで、薄味にこだわる関西人です☆ 若い方々の参考になればと毎日のおかずとして、ある物で簡単に出来るレシピを中心に掲載しました☆ 母から教わったり、昭和の時代に覚えたおかずを旬な食材の使用と経済的な点にこだわりました☆ 随時レシピの見直しや写真の更新をしております。よろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ