【農家のレシピ】鶏塩鍋

FarmersK @cook_40042549
体を温める食材がたっぷり入った鶏塩鍋。食べたあとは指先までポカポカしてきますよ。しめの「塩ラーメン」が最高です♪
このレシピの生い立ち
風邪をひいている時に体が温まる鍋ということで、体を温める食材。にんにくやショウガ、ニラなどを使って鍋を作りました。
【農家のレシピ】鶏塩鍋
体を温める食材がたっぷり入った鶏塩鍋。食べたあとは指先までポカポカしてきますよ。しめの「塩ラーメン」が最高です♪
このレシピの生い立ち
風邪をひいている時に体が温まる鍋ということで、体を温める食材。にんにくやショウガ、ニラなどを使って鍋を作りました。
作り方
- 1
①【A】を鍋に入れやや弱い目の中火で焦げないようじっくり2分間炒めます。
- 2
次に温めた【B】を加えて、最後に塩で味を調えて鶏塩鍋のスープが完成です。塩味は少し濃い目にしたほうがいいです。
- 3
①を土鍋に入れ、まずは鶏もも肉を入れてから、あとは火が通りにくい具から煮て食べてくださいね。
- 4
しめはね、ラーメンを入れて塩ラーメンでどうぞ♪(塩コショウで味を調えてね)
コツ・ポイント
■ニンジンや大根は火が通りにくいのでピーラーなどで薄くスライスしてくださいね。そのほかの具の量や切り方ははお好みでね。
■具の種類はお好みですが、鶏もも肉・もやし・ニラはおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081317