ぶりの雪わさびホイル焼き

さちくっかりー @cook_40038349
新しいブリの食べ方です。トースターで簡単!あっさり頂けます。
このレシピの生い立ち
鰻の白焼きを食べている時に思いつきました。
よりあっさりと、大根おろしも!
そこにわさびも入れて!
美味しくできました。
ぶりの雪わさびホイル焼き
新しいブリの食べ方です。トースターで簡単!あっさり頂けます。
このレシピの生い立ち
鰻の白焼きを食べている時に思いつきました。
よりあっさりと、大根おろしも!
そこにわさびも入れて!
美味しくできました。
作り方
- 1
【下ごしらえ】
大根をおろして、軽く汁気を切っておきます。 - 2
ぶりをホイルに置きます。
- 3
大根をおろし&★を混ぜ、2の上にのせ、周りを折ってトースターで7~10分焼きます。
コツ・ポイント
トースターは600Wでの表示ですが、種類によって違うので様子を見ながらね。
わさびは火を入れるとツンとしないので、バンバン入れてOKです!
他のお魚でも美味しいですよ(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぶりのスタミナ味噌ホイル焼き ぶりのスタミナ味噌ホイル焼き
少し大きめのぶりの切り身で挑戦してみてくださいねぇ。 このホイル焼きは出来上がったら、ホイルから出さずにごちゃごちゃに上の具とぶりを混ぜて食べて見てください。 味がしみて、最高に美味しいです。(今回は写真を撮るのにホイルから出しましたが) k2kyoko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081638