アップルシナモンマフィン

PearlPearl
PearlPearl @cook_40034973

今が旬のリンゴ、相性の良いシナモン、干しブドウを使ってマフィンを作りました。混ぜるだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
アップルシナモンパンを何回か作っているのですが、もっと
簡単にできるお菓子が作りたくて作ってみました。

アップルシナモンマフィン

今が旬のリンゴ、相性の良いシナモン、干しブドウを使ってマフィンを作りました。混ぜるだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
アップルシナモンパンを何回か作っているのですが、もっと
簡単にできるお菓子が作りたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. 小麦粉 180g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩マーガリン 100g
  4. 砂糖 100g
  5. 3個
  6. りんご 1/2個
  7. 干しブドウ 30g
  8. レモン 適宜
  9. シナモンパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    無塩マーガリンは200wの電子レンジで1分ほど温めてやわらかくする。卵は常温にしておく。小麦粉とBPをふるっておく。

  2. 2

    りんご1/2の皮を剥いて、1cm角に切ってレモン汁をかけておく。

  3. 3

    ボウルの中に柔らかくなったマーガリンを入れホイッパーで良く混ぜ、白くなったら砂糖を三回くらいに分けて入れすり混ぜる。

  4. 4

    じゃりじゃり感が無くなったら卵を溶き、三回くらいに分けて2に入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    オーブンを170度20分で余熱しておく。

  6. 6

    ふるっておいた小麦粉とBPを4の中に三回くらいに分けて入れ、ヘラでざっくりかき混ぜる。

  7. 7

    すっかり混ざる前に2のリンゴ2/3と干しブドウを入れ、ざっくり混ぜる。

  8. 8

    マフィン型の8分目ほどにスプーンで生地を入れ、残ったリンゴを上から乗せ、生地に埋め込む。

  9. 9

    170度で20分から25分焼く。出来上がったらシナモンパウダーを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

シナモンパウダーはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PearlPearl
PearlPearl @cook_40034973
に公開
Pearlです。食べることが大好き。でも最近は外食が満足できなくなっています。自分の家で作っちゃった方がおいしいかも~♪いろいろな食材が手に入りやすくなったので、ある程度のものは作れます。フレンチからエスニック、勿論家庭料理まで、作って美味しかったものを載せたいです。
もっと読む

似たレシピ