骨までホロホロ〜!さんまのやわ煮☆

えりぃ★mama
えりぃ★mama @cook_40067389

圧力鍋を使った簡単レシピ♪骨まで丸ごと一口…パクッ!と食べれます☆柔らかくておいしい〜!
このレシピの生い立ち
旬のさんまを焼き魚以外でアレンジしたパパのお気に入り☆

骨までホロホロ〜!さんまのやわ煮☆

圧力鍋を使った簡単レシピ♪骨まで丸ごと一口…パクッ!と食べれます☆柔らかくておいしい〜!
このレシピの生い立ち
旬のさんまを焼き魚以外でアレンジしたパパのお気に入り☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 3匹
  2. 生姜の千切り ひとつまみ
  3. ☆だし汁 250cc
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    さんまはわたを取り除き、頭と尾を切り落とし3センチ幅に切る。

  2. 2

    圧力鍋に☆と生姜を入れ火にかけ、重りが揺れたら弱火で10分ほど煮る。

  3. 3

    火を止めピンが下がったら再び弱火で少し煮詰めてなじませる。

コツ・ポイント

わたは切ってから指を差し込んで取るとすぐとれます(^^ゞ 。日にちをもたせたい場合は煮詰めて下さい。味が濃くなりますが常備食としてお茶漬けでもおいしいですよ☆活力鍋使用♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりぃ★mama
えりぃ★mama @cook_40067389
に公開
6歳児と9歳児の男の子のママしてます♪お料理・パン作り・お菓子作り・ハンドメイド・・・どれも大好きです(*^^)v子育てまっ最中ですが楽しみながらやっていきたいと思っています☆
もっと読む

似たレシピ