パウンドケーキ(マーブル)

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

これまたマーブルにしちゃったよ。混ぜ上がりがどうなるか、毎回楽しみで。小さい型2本分の大きさ。
このレシピの生い立ち
ケーキ本は型が違うと作るのが大変。いつも参考にだけさせてもらってる。型がない場合は、100円ショップの紙製品でOK。15×8×5cmに近いものを探してね。金型はパーチメントペーパーを敷いて。

パウンドケーキ(マーブル)

これまたマーブルにしちゃったよ。混ぜ上がりがどうなるか、毎回楽しみで。小さい型2本分の大きさ。
このレシピの生い立ち
ケーキ本は型が違うと作るのが大変。いつも参考にだけさせてもらってる。型がない場合は、100円ショップの紙製品でOK。15×8×5cmに近いものを探してね。金型はパーチメントペーパーを敷いて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい型2個分
  1. バター 150g
  2. 砂糖 150g
  3. 3個
  4. ラム酒かオレンジキュラソー 大1
  5. a. 小麦粉 65g
  6. b. ココア 20g
  7. b. 小麦 45g

作り方

  1. 1

    材料は全て計っておく。オーブンは340(170)度。バターは柔らかくして、泡立て器でクリーム上にしたら、砂糖を加える。

  2. 2

    卵黄を1個ずつ加え、お酒も加えたら、生地を2等分する。

  3. 3

    卵白を泡だて、2等分する。2で分けたクリームにa.小麦粉を振るいながら、混ぜ、半量の卵白を加える。

  4. 4

    もう半量にbのココア生地を作る。2つの生地をマーブルになるように大きく混ぜ合わせ、型に入れてオーブンで35〜40分焼く。

コツ・ポイント

砂糖は粉砂糖でも。面倒だったら、ココア生地をやめて、130gの小麦粉にすれば、プレーンのパウンドケーキになるよ!1日置いた方がバターしっとりで美味しい。冷凍も可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ