ドライトマト・リコッタ・アンチョビパスタ

ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233

ドライトマトの酸味とアンチョビの塩辛さ、リコッタチーズのクリーミーさが合わさって絶妙なパスタができました!冷めても美味♪
このレシピの生い立ち
サンドウィッチやカナッペでお気に入りのこの3点セットを、パスタに応用してみました。

ドライトマト・リコッタ・アンチョビパスタ

ドライトマトの酸味とアンチョビの塩辛さ、リコッタチーズのクリーミーさが合わさって絶妙なパスタができました!冷めても美味♪
このレシピの生い立ち
サンドウィッチやカナッペでお気に入りのこの3点セットを、パスタに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ドライトマト(オイル漬けを使用。乾燥の場合はお湯で戻して) 3~4個
  3. アンチョビフィレ 1枚
  4. 釜揚げしらす 大さじ1
  5. オリーブ 3個分
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. オレガノまたはバジル 少々
  9. にんにく(スライス 1/2片

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油を熱し、にんにくを炒め、香りがたったら小さくきったドライトマトとアンチョビを入れ、さっといためて火を止める

  2. 2

    ゆでたパスタを入れ、火にかけてさっと炒め、塩こしょうで味を整える。

  3. 3

    皿に盛り付け、オレガノ、オリーブ、しらす、チーズを彩りよく散らしてできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

お好みでパルメザンチーズをさらにかけて。リコッタの代わりにモッツァレラでも。
ジェノベーゼペーストを加えてもおいしいです。
アスパラ・ブロッコリーなどの野菜、生ハム等も合います。マカロニでパスタサラダ風にしてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233
に公開
イタリア料理店と料理教室を経営する両親の元で修行させられました。ご飯がまずい国イギリスに住んだ際、ヘルシーでおいしいレシピをジャンル問わずたくさん開発。今は日本人や外国人に都内でお料理を教えたり、友達を呼んでホームパーティーをして楽しんでいます☆ 料理は見せ方も大事。アーティスティックな料理を作るカリスマOLを目指します!つくれぽ、コメント、大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ