簡単☆覚えやすい紅茶豚

もちくりーむずかふぇ @cook_40101584
そのまま食べたり、ラーメンにのせたり。アレンジ自在のヘルシー紅茶豚★調味料が覚えやすくて何度でも作りたくなります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。旦那さんが大好きでブロックが安いときは作ります。保存もできます。
簡単☆覚えやすい紅茶豚
そのまま食べたり、ラーメンにのせたり。アレンジ自在のヘルシー紅茶豚★調味料が覚えやすくて何度でも作りたくなります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。旦那さんが大好きでブロックが安いときは作ります。保存もできます。
作り方
- 1
水が沸騰したら紅茶とブタを入れとろ火で20-25分ゆでる。※紅茶は10分で取り出す。
- 2
もやしがあれば別にゆでておく。
- 3
肉ともやしが暖かいうちに付け汁に15分つける。付け汁はアルコールを飛ばしておきます。
- 4
出来上がり☆
コツ・ポイント
紅茶は10分で取り出すこと。暖かいうちに付け汁につけると味がしっかり付きます。
ジップロックなどでやるとたれがもみこみやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚 和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚
外側に味がしっかり付きます。薄くスライスしてサラダの上に、又ラーメンやうどん、そーめんなど麺類のチャーシューとしてもおいしいです。一度作ったしょうゆの調味料は何度でも使えます。 Cookingmam -
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
-
-
*とろとろ♥紅茶で煮豚* *とろとろ♥紅茶で煮豚*
母から教わったレシピです。角煮と違って煮込む時間は短くて済むし、煮込むのも一度で済みます♫紅茶の味は気になりません♫ほんとにおいしいのでぜひやってみてください【・ロ・】~♪*greenmama*
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082525