野菜と卵のとろとろうどん

みどきち。 @cook_40037960
寒い日にぴったりの冷めにくいうどんです。野菜もたくさん入れました。
このレシピの生い立ち
うどんに野菜をたくさん入れて、片栗粉でとろみをつけ、さらに卵を入れました。冷めにくいので寒い日にぴったりです。
野菜と卵のとろとろうどん
寒い日にぴったりの冷めにくいうどんです。野菜もたくさん入れました。
このレシピの生い立ち
うどんに野菜をたくさん入れて、片栗粉でとろみをつけ、さらに卵を入れました。冷めにくいので寒い日にぴったりです。
作り方
- 1
にんじんは短冊切り、玉ねぎは半分に切って薄切り、つんげん菜は根本を落として2cm長さに切る。
- 2
油揚げはざるに置いて熱湯をかけて油抜きをした後、横半分に切ってから薄切りにしておく。
- 3
鍋にだし汁と野菜、油揚げを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら、しょうゆ・みりん・うどんを加え、火を止める。
- 4
☆をよく混ぜ3に加え、全体を手早く混ぜる。その後再び火にかけとろみがついたらとき卵を加えて卵が好みの硬さになったら完成。
コツ・ポイント
チンゲン菜は好みの青菜でOKです。(コマツナ、ほうれん草など)薄味なので、好みで塩を足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082568