超簡単!和風のたけのこのごまみそ炒め♡

きいmama♡ @cook_40069920
旬のたけのこのおいしいごまみそ炒めをかつお節を入れて和風に♡材料も少なくて簡単なのに激うま(^ω^)ごはんがすすむー!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれていた昔からだいすきなかつお節入りのごまみそ炒めを甘めにアレンジしました!甘いのが苦手な方はお砂糖を少なめにしてどうぞ(^ω^)
超簡単!和風のたけのこのごまみそ炒め♡
旬のたけのこのおいしいごまみそ炒めをかつお節を入れて和風に♡材料も少なくて簡単なのに激うま(^ω^)ごはんがすすむー!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれていた昔からだいすきなかつお節入りのごまみそ炒めを甘めにアレンジしました!甘いのが苦手な方はお砂糖を少なめにしてどうぞ(^ω^)
作り方
- 1
あく抜きしたたけのこを縦に半分に切り、上の部分を大きめの三角に切ったら、1センチくらいの幅に輪切りにする。
- 2
フライパンに油(ごま油じゃないですよ!)をしいて、たけのこをさっと炒める。
- 3
◎の調味料を入れる。このとき、みそは水に溶いて入れる。
- 4
調味料が全体に混ざったら、お好みで(我が家では2つかみ程度)、かつお節を入れる。
- 5
さっと混ぜたら、香り付けにごま油を回し入れたら完成!!
- 6
我が家の大好きな、濃くて甘めのたけのこのごまみそ炒めになりました♡
コツ・ポイント
たけのこが固かったら、1度茹でて柔らかくしてからの方がいいかも知れません(>_<)柔らかい方が味も染みておいしく食べられます♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082690