簡単本格的パエリア~トマトジュースで~

カナダっ娘 @cook_40040145
有頭海老、白身魚、チキンで作ります。
いか、貝類がなくても本気で美味しいパエリア。
トマトジュースで手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
トマトジュースが余ってたので…
簡単本格的パエリア~トマトジュースで~
有頭海老、白身魚、チキンで作ります。
いか、貝類がなくても本気で美味しいパエリア。
トマトジュースで手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
トマトジュースが余ってたので…
作り方
- 1
白身魚、もも肉を一口大に切り、クレイジーソルト、黒こしょうをする。白身魚は小麦粉(分量外)をまぶしておく。
- 2
海老も殻付きのまま塩こしょうする。
- 3
フライパン①に油をひき、海老、白身魚、もも肉をに火を通す。Mixせず、フライパンの上でそれぞれ分けながら焼き色を付ける。
- 4
白ワインを加えてアルコールを飛ばし、火から下ろして、そのままフライパンごと横に置いておく。
- 5
にんにく、玉ねぎはみじん切り。
トマトは1cmの角切り。
ピーマンは細めに切る。 - 6
にんにく玉ねぎを油をひいたフライパン②で炒め、そこにお米(洗わない)を加え、粒が透き通るまで炒める。
- 7
トマト、ピーマンを加え、全体を混ぜながら炒める。
そこに水、コンソメ、トマトジュースを加えて軽くまぜる。 - 8
④の魚介類を汁ごと入れ、強火で5分→蓋をして弱火で25分→火から下ろして5分蒸らす。
- 9
フライパンごと食卓に持っていき、好みでレモンを絞って頂きます。
コツ・ポイント
手順4…フラッペすることで、フライパンに付いた魚介の旨味も逃しません。
手順8…魚介類を加える時に、綺麗に盛ると出来上がりも綺麗になります。
魚介類の下味に塩こしょうを十分使ってるので、途中で加える必要はありませんが味が薄ければお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082949