ジュリエンヌサラダ

つるちゃ
つるちゃ @cook_40124609

さっぱり酸っぱいサラダを食べるならコレ!!
コーンの甘みと、野菜に染みた酸っぱさが
何とも言えません☆
このレシピの生い立ち
料理教室で昔習ったのですが、
私がコーン大好きなので、そのコーンたっぷりバージョンで作ってみました。
材料のコーンの量より、私が作ったのはもっと多く入れたと思います。
写真の画像が粗くてゴメンなさい(>_<)

ジュリエンヌサラダ

さっぱり酸っぱいサラダを食べるならコレ!!
コーンの甘みと、野菜に染みた酸っぱさが
何とも言えません☆
このレシピの生い立ち
料理教室で昔習ったのですが、
私がコーン大好きなので、そのコーンたっぷりバージョンで作ってみました。
材料のコーンの量より、私が作ったのはもっと多く入れたと思います。
写真の画像が粗くてゴメンなさい(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 240g
  2. にんじん 40g
  3. 粒コーン 大さじ4~
  4. 粒コーンの茹で湯 適量
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. オリーブ 大さじ5
  8. ●ワインビネガー(なければ酢) 大さじ3
  9. ●塩 小さじ3分の1~
  10. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り。にんじんは、皮をむき、千切り。
    キャベツとにんじんは、塩・砂糖でもみこみ、しんなりさせておく。

  2. 2

    粒コーンは熱湯からさっと湯通しして、ザルにあげておく。

  3. 3

    ●のオリーブ油以外の調味料をボウルに加え、よく混ぜ合わせる。そこへ、糸を垂らすように、オリーブ油を混ぜながら加えていく。

  4. 4

    味見をし、よければ水気を絞った野菜と、●のドレッシングを和え、皿に盛ったら上に粒コーンを散らす。

コツ・ポイント

オリーブ油の入れ方一つで、ドレッシングが全然違います!!
最初に一緒に混ぜてしまうと、うまく混ざらないので、
垂らす感じでやってみてください☆

ジュリエンヌとは、「千切り」という意味だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つるちゃ
つるちゃ @cook_40124609
に公開
まだまだ料理初心者です。食べること大好きなので、毎日のようにここに現れます^^;でも、なかなか自分でレシピを載せるってことはできないのですが、少しずつ挑戦してみようと思います。ゼヒ意見等あれば聞かせてほしいです。そして、皆さんのレシピで色々勉強させてもらおうと思っています。よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ