そば粉ベルギーワッフル

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

大好きワッフルにそば粉を入れて♪そば粉がほんのり香るぅ~。

このレシピの生い立ち
ワッフルをそば粉で和風に作ってみたら美味しかったので♪

そば粉ベルギーワッフル

大好きワッフルにそば粉を入れて♪そば粉がほんのり香るぅ~。

このレシピの生い立ち
ワッフルをそば粉で和風に作ってみたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 80g
  3. そば粉 80g
  4. ドライイースト 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ4
  6. スキムミルク 大さじ2
  7. 1個
  8. ぬるま湯 120ml
  9. 小さじ1
  10. 無塩バター(室温) 100g
  11. あられ 80g

作り方

  1. 1

    あられ糖以外の材料をHBにセットして生地作りコースでスタート。もちろんボウルに入れて手ごねでも♪

  2. 2

    生地が2倍近くに膨らんだら取り出しガス抜きをする。20㎝くらいに広げて伸ばしあられ糖を全体に散らし巾着状に包みもみこむ。

  3. 3

    生地を12等分にし丸めなおす。上から濡れ布巾をかけてそのまま15分おく。ワッフルメーカーを予熱し、バター(分量外)を塗る

  4. 4

    3~4分焦げ目がつくまで焼く。横から竹串を刺して外しぬくもりのあるうちにアルミホイルに包む。2回目からは焼き時間を短めに

  5. 5

    ストロベリーチーズケーキみたいなアイス(ID:18073130)をのせてみました。甘党にはたまらな~い♪

コツ・ポイント

そのまま頂いてちょうどよい甘さなので、甘いトッピングをする場合はあられ糖を減らしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ