野菜たっぷり豚汁

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

1度に沢山の野菜を取れる、簡単メニュー!これからの季節大活躍間違いなしです。
このレシピの生い立ち
冬場はやっぱ豚汁でしょう。
野菜が沢山取れて、美味しい、楽チン料理です。

野菜たっぷり豚汁

1度に沢山の野菜を取れる、簡単メニュー!これからの季節大活躍間違いなしです。
このレシピの生い立ち
冬場はやっぱ豚汁でしょう。
野菜が沢山取れて、美味しい、楽チン料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 豚肉 150g
  2. にんじん 1本
  3. 大根 1/3
  4. 椎茸 3け
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. じゃがいも 2け
  7. ごぼう 1本
  8. こんにゃく 1/2
  9. ちくわ 2本
  10. 里芋 2ケ
  11. ネギ 適量
  12. 味噌 適量
  13. かつおだし+ほんだし 袋入り2け+大さじ1
  14. ミネラルオーター 2~2.5L
  15. 荒びきコショウ 適量
  16. ほうれん草 2束
  17. 豆腐 1/3
  18. ごま 極わずか

作り方

  1. 1

    野菜、具材を全て食べやすい大きさにカットする。里芋は塩で揉み洗いし、ごぼうはあく抜きする。

  2. 2

    鍋に水+カツオ出汁パックを入れ、根菜類を水から入れ煮る。じゃがいもは入れません。

  3. 3

    20分程、じっくりだしをとりながらあくを取り、じゃがいもを加え、豚肉をごま油で炒め、加えます。

  4. 4

    味が薄いようなら、ほんだしを加え、味噌で好みの味にしてください。

  5. 5

    仕上げに、ほうれん草を加え、盛り付けは青ネギ+アラ引きこしょうを少しかけて食べます。

コツ・ポイント

じゃがいもは煮崩れするので、最後に加えて、更に後にほうれん草です。豚肉はサッと油で炒めて入れたほうが風味もよく美味しいですが、炒めすぎると美味しくないですよ。半生で鍋に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ