2度楽しめる柚子大根

reiko1783
reiko1783 @cook_40065857

大根1本買いでもてあましたとき、作る常備菜です。
このレシピの生い立ち
大根1本買うとなかなか食べきれないので、切り干しも含めて食べきり対策デス。

2度楽しめる柚子大根

大根1本買いでもてあましたとき、作る常備菜です。
このレシピの生い立ち
大根1本買うとなかなか食べきれないので、切り干しも含めて食べきり対策デス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本(500~600g)
  2. 約10g(2%)
  3. 柚子 1個
  4. 昆布 5㎝
  5. 砂糖 40g
  6. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    大根は10㎝程度の拍子切り、柚子の皮と昆布は1~2㎝分を千切り、柚子果汁は絞っておく。

  2. 2

    大根に塩をまぶし、20~30分程度おいて水分を絞る。

  3. 3

    酢+柚子果汁に砂糖を溶かし、大根、柚子皮、切り昆布を入れて混ぜる。残りの昆布で蓋をし、小皿などをのせてつけ込む。

  4. 4

    半日くらいで食べられる。残った汁に軽く水で戻した切り干し大根を漬けて、もう一度使えます。(写真)

コツ・ポイント

付け汁は多めで浸かっていれば、特に重石は必要ありません。
大根は皮付き、太めがおいしいと思います。
同じような切り方で、切り干しも自家製で作っておくと食感が違って2度楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reiko1783
reiko1783 @cook_40065857
に公開
美味しい紅茶を入れることと、パン・お菓子づくりが大好きです!優雅に美味しくいただくためのテーブルセッティングも研究中。
もっと読む

似たレシピ