2度楽しめる柚子大根

reiko1783 @cook_40065857
大根1本買いでもてあましたとき、作る常備菜です。
このレシピの生い立ち
大根1本買うとなかなか食べきれないので、切り干しも含めて食べきり対策デス。
2度楽しめる柚子大根
大根1本買いでもてあましたとき、作る常備菜です。
このレシピの生い立ち
大根1本買うとなかなか食べきれないので、切り干しも含めて食べきり対策デス。
作り方
- 1
大根は10㎝程度の拍子切り、柚子の皮と昆布は1~2㎝分を千切り、柚子果汁は絞っておく。
- 2
大根に塩をまぶし、20~30分程度おいて水分を絞る。
- 3
酢+柚子果汁に砂糖を溶かし、大根、柚子皮、切り昆布を入れて混ぜる。残りの昆布で蓋をし、小皿などをのせてつけ込む。
- 4
半日くらいで食べられる。残った汁に軽く水で戻した切り干し大根を漬けて、もう一度使えます。(写真)
コツ・ポイント
付け汁は多めで浸かっていれば、特に重石は必要ありません。
大根は皮付き、太めがおいしいと思います。
同じような切り方で、切り干しも自家製で作っておくと食感が違って2度楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
ぽりぽりが止まらない簡単だいこん甘酢づけ ぽりぽりが止まらない簡単だいこん甘酢づけ
冬野菜の代表格『大根』。1本食べきるのはねーと思ってしまいますが、これ作るとあっという間になくなります。 ねこのしっぽまかない -
-
ばぁちゃん直伝☆まるごと1本簡単ゆず大根 ばぁちゃん直伝☆まるごと1本簡単ゆず大根
冬になると祖父母の家で収穫される大根をまるごと1本使って作るゆず大根。簡単に作れて、大根をもらうと必ず作っています。☆みーたんmama☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085516