超簡単、アンチョビのトマトソース

smallりぇ
smallりぇ @cook_40127118

アンチョビ・トマトソース

このレシピの生い立ち
お腹が空いている、ご飯が炊けていない、冷蔵庫に作り置きもない、時間もない。そんなときにえいっ!って作ってみました。
美味しかった(*^^*)

超簡単、アンチョビのトマトソース

アンチョビ・トマトソース

このレシピの生い立ち
お腹が空いている、ご飯が炊けていない、冷蔵庫に作り置きもない、時間もない。そんなときにえいっ!って作ってみました。
美味しかった(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマトホール缶 1缶(カットトマトならなお簡単)
  2. 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  3. アンチョビ 2切れ(みじん切り)
  4. オリーブオイル 適量
  5. ローリエ、タイム (あれば)
  6. コンソメ 1/2個
  7. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    1.鍋に玉ねぎを炒め、しんなりしたらアンチョビを入れる。

  2. 2

    2.1の鍋にトマトホール缶を入れて潰す。

  3. 3

    3.トマトがある程度潰れたら、コンソメを入れる。

  4. 4

    4.3を弱火でゆっくり煮詰める(焦げないように)

  5. 5

    5.ある程度ぽってりしたら、塩・胡椒で味を調え出来上がり。(アンチョビの塩分もあるので注意!)

コツ・ポイント

そんなに難しく考えないで作れると思います。
茹でパスタにトマトソースをかけてもよし、トマトソースの鍋に固めに茹でたパスタを入れてからめるもよし。
チーズ、タバスコ、バジルなどのトッピングもしてみてください。
サンドイッチのソースにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smallりぇ
smallりぇ @cook_40127118
に公開
おせち料理の自作デビューが15歳。年末30日まで仕事をしていた母親に代わって、祖母におせちを教わりました。祖母が亡くなった今、私が動かなくては我が家のおせちはありません。お料理、理科の実験みたいでほんとに楽しいです。1+1=?って感じで。。これからも楽しくお料理していきたいですね。
もっと読む

似たレシピ