卵、椎茸、小松菜のチリソース

まりもと小太郎ラブ
まりもと小太郎ラブ @cook_40094649

寺田真二郎さんのレシピを参考に、ちょっとアレンジを加えて自分の覚え書きにします
寺田さんありがとうございます!
このレシピの生い立ち
テレビで料理研究家の椎茸レシピをやっていたので早速作りました。チリソース部分のレシピは書き留めなかったので自分なりに、小松菜はアレンジで入れてみました。

卵、椎茸、小松菜のチリソース

寺田真二郎さんのレシピを参考に、ちょっとアレンジを加えて自分の覚え書きにします
寺田さんありがとうございます!
このレシピの生い立ち
テレビで料理研究家の椎茸レシピをやっていたので早速作りました。チリソース部分のレシピは書き留めなかったので自分なりに、小松菜はアレンジで入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸 4
  2. 3
  3. 小松菜 1/3
  4. ★ニンニク 1
  5. ★生姜 1
  6. 長ネギ 10cm位
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. ☆ケチャップ 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1〜2お好み
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ☆ウェイパー 小さじ1
  13. 100ml
  14. サラダ油 適量
  15. だし醤油 お好みで少々

作り方

  1. 1

    ★はみじん切りにしておく

  2. 2

    ☆は計量カップに混ぜ合わせて、合わせ調味料を作っておく

  3. 3

    椎茸は傘とヘタに切り分けて、ヘタはみじん切りにしておく。傘は斜めに三等分位にして、レンジで1分加熱しておく

  4. 4

    小松菜は食べやすく切っておく

  5. 5

    卵は容器に割り入れ溶き卵にしてから、強火でふんわり炒めて、容器にまた戻しておく

  6. 6

    サラダ油を入れた中華鍋に★と豆板醤を入れ香りがでるまで炒める

  7. 7

    椎茸、卵、小松菜を入れて少し炒めてから合わせ調味料を入れてひと煮立ちしたら出来上がり

  8. 8

    最後にだし醤油をひと回りお好みで

コツ・ポイント

椎茸をレンジでチンすると時短だそうです。
オリジナルレシピは、傘部分は傘の形のままレンジでチンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりもと小太郎ラブ
に公開
簡単、健康的、美味しいレシピを日々模索中
もっと読む

似たレシピ