白菜と鶏肉のチーズクリーム煮

cocoko @cocoko_ako
簡単あったかメニュー♪
シチューの素がなくても、ノンオイルで美味❤
このレシピの生い立ち
寒いのであたたまるものを、冷蔵庫にあるものでつくりました。
白菜と鶏肉のチーズクリーム煮
簡単あったかメニュー♪
シチューの素がなくても、ノンオイルで美味❤
このレシピの生い立ち
寒いのであたたまるものを、冷蔵庫にあるものでつくりました。
作り方
- 1
白菜は茎と葉の部分にわけ、茎はそぎ切りにします。葉はざく切りに。
玉ねぎはうす切りにします。 - 2
お鍋に、白菜の茎・白菜の葉・玉ねぎの順に入れます。
☆印の湯でチキンコンソメをとかし、鍋に加え中火にかけます。 - 3
煮たってきたら、食べやすく切った鶏もも肉を入れます。
肉に火がとおり、白菜がやわらかくなるまで煮ます。 - 4
水気が少なくなってきたら、小麦粉を茶こしなどでふるい入れます。(ダマにならないように)
- 5
小麦粉が全体になじんでとろみがでてきます。
- 6
牛乳を入れます。
- 7
チーズを入れます。
- 8
弱火にして、全体にとろみがつくまで煮ます。味をみて、塩・こしょうでととのえます。
とりわけて乾燥パセリをふります。
コツ・ポイント
焦げ付かないように気をつけます。
小麦粉を直接入れるので、ダマになることがあります。作りづらいときは、煮汁を少しとり、あらかじめ溶かしてから入れるといいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜と鶏肉のレモンクリーム煮 白菜と鶏肉のレモンクリーム煮
レモンの爽やかさで、さっぱりと食べられるクリーム煮です。とろとろの白菜が美味しいあったかメニューを、寒い日にどうぞ。 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085804