えのきと梅の大根おろしポン酢和え

トトのママちゃん @cook_40035141
タイトルのまんまの料理です。
さっぱりして、酸っぱウマ~です♡
しっかり冷やして食べて下さい♪
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて作りました。
えのきと梅の大根おろしポン酢和え
タイトルのまんまの料理です。
さっぱりして、酸っぱウマ~です♡
しっかり冷やして食べて下さい♪
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて作りました。
作り方
- 1
えのきは沸騰した湯で1分程湯でザルにあけ水分をよく切り、粗熱が取れたらねり梅、ポン酢大さじ1杯とよく混ぜ冷蔵庫で冷やす。
- 2
大根は皮を剥いておろしておく。えのきが冷えたら大根おろしと混ぜ、さらに大さじ1杯弱のポン酢も入れ混ぜたら出来上がり♡
- 3
- 4
コツ・ポイント
えのきは、ざっと洗いお皿にのせラップをし、レンジで1分~2分程度加熱したのでも大丈夫です。
ねり梅、ポン酢の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
蒸し鶏とえのきの大葉レモン梅ポン酢和え 蒸し鶏とえのきの大葉レモン梅ポン酢和え
加熱は電子レンジだけでするので暑さ知らず。お味もさっぱりしてて見た目は真っ白。夏にぴったりのレシピです。 キティとちゃめ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085888