タカラ「料理の為の清酒」でレバーの揚げ煮

コロッケマン
コロッケマン @cook_40127165

材料の分量は適量で。
うちは測ったことはありません(笑)
でも失敗したことはありません。

このレシピの生い立ち
昔読んだ本には三枚肉でのレシピだったけど脂が気になるので、栄養価を考えてレバーに変えてみました。
レバーがプリプリなので、子どももしっかり食べてくれます♪

タカラ「料理の為の清酒」でレバーの揚げ煮

材料の分量は適量で。
うちは測ったことはありません(笑)
でも失敗したことはありません。

このレシピの生い立ち
昔読んだ本には三枚肉でのレシピだったけど脂が気になるので、栄養価を考えてレバーに変えてみました。
レバーがプリプリなので、子どももしっかり食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚のレバー
  2. タカラ料理の為の清酒 適量
  3. みりん 適量
  4. 醤油 適量
  5. 適量
  6. 砂糖 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    レバーを血抜きする。時間があれば一晩、なければ数時間

  2. 2

    レバーに清酒と醤油で下味をつける。

  3. 3

    軽く水気を切って、片栗粉をまぶす。
    洗い物が増えるので、私は片栗粉とレバーをビニール袋に入れてシェイクします。

  4. 4

    フライパンを火にかけ、ちょっと多めの油を入れてレバーを揚げ焼きします。

  5. 5

    表面がカリッとしてきたら、一度皿に取ります。

  6. 6

    空になったフライパンに醤油、清酒、味醂、砂糖、水を加え、ひと煮立ちさせます。

  7. 7

    フライパンにレバーを戻し、軽く数分煮ます。タレがトロッとしたら完成♪

  8. 8

    レタスやキャベツの上に盛り付けると、野菜にもタレがしみてガッツリ食べられちゃいます。

コツ・ポイント

レバーを焼きすぎるとカチコチに硬くなってしまうので、ほどほどに、でもしっかり焼きます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コロッケマン
コロッケマン @cook_40127165
に公開

似たレシピ