ちっちゃな☆じゃがいも☆揚げ煮

sauternes @cook_40254064
ごはん泥棒(^ ^) 甘辛味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを、たくさん頂いたので。
ピンポン玉くらいの小さなもので作りましたが、
大きなものを食べやすい大きさに切ってもOK。
その場合、味がしみこみやすいので、一気に仕上げてください。
ちっちゃな☆じゃがいも☆揚げ煮
ごはん泥棒(^ ^) 甘辛味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを、たくさん頂いたので。
ピンポン玉くらいの小さなもので作りましたが、
大きなものを食べやすい大きさに切ってもOK。
その場合、味がしみこみやすいので、一気に仕上げてください。
作り方
- 1
準備①
調味料を合わせておきます。 - 2
準備②じゃがいもをよく洗い、水分を拭き取っておきます。
- 3
調理を始めます!
じゃがいもを、
【低温】140〜150℃の油で、じっくりと
揚げていきます。
♡1 - 4
竹ぐしを刺してみて、スッと入ればOKです。
だいたい8〜10分くらいです。
♡2 - 5
厚手の鍋に油を熱し、豚肉を加え、肉の色が変わったら、合わせ調味料を加えて一煮立ちさせます。
- 6
じゃがいもを加え、落し蓋、鍋の蓋をして、弱火で10分煮たら、火を止めて冷まします。
♡3 - 7
再び火にかけて、中火で、煮汁がほぼなくなるまで煮含めていきます。
じゃがいもが艶っとして美味しそうな表情になります。♡4 - 8
いただきます!
コツ・ポイント
♡1:【低温】菜ばしを油に入れ、箸の先から小さな泡が出てくる状態です。
♡2:このあと煮るので多少芯が残っていてもOK。
♡3:冷ましながら味をふくめます。
♡4:煮汁を煮からめる感じです。焦がさないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラとじゃがいものテリッと揚げ煮 豚バラとじゃがいものテリッと揚げ煮
てりってりでご飯にあう、甘辛おかずです。チンして→揚げて→煮る!旨みUPじゃがいもはインカのめざめがおすすめです。okumi32
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20352443