柿の葉茶

0円農業 @cook_40123193
柿の葉茶は、高血圧予防・改善に役立つそうです。また、ビタミンCが豊富でレモンの20倍含まれているそうです。
このレシピの生い立ち
柿の枝を剪定したときに大量の柿の葉がついていたので有効活用する方法を考えました。
柿の葉茶
柿の葉茶は、高血圧予防・改善に役立つそうです。また、ビタミンCが豊富でレモンの20倍含まれているそうです。
このレシピの生い立ち
柿の枝を剪定したときに大量の柿の葉がついていたので有効活用する方法を考えました。
作り方
- 1
柿の柔らかそうな葉っぱを採取し、水で洗う。
- 2
水を切った柿の葉を電子レンジで約1分加熱する。
- 3
出た水分をしっかり絞る。
- 4
ざるや新聞紙に柿の葉を一枚一枚広げてパリパリに乾燥するまで干す。
- 5
香ばしさをつけるため、乾燥した柿の葉を指で砕きながら中火にかけたフライパンで2~3分炒る。
- 6
急須に出来上がった茶葉を適量入れ、お湯を注ぐ。
コツ・ポイント
天日でしっかり干せばフライパンで炒らなくてもよいかもしれませんが、炒ったほうが味わい深くなるような気がします。(←個人的感想です)
似たレシピ
-
栄養たっぷり…柿の葉茶(*^_^*) 栄養たっぷり…柿の葉茶(*^_^*)
ビタミンCが緑茶やレモンの20倍近いらしいです。糖尿病や高血圧にも。あまり特別な味もせず、飲みやすいよ。我が家は定番。 ますぴょんくーみん -
-
めっけもん♪柿たっぷりドレッシング★ めっけもん♪柿たっぷりドレッシング★
柿には、美容や健康に効果的なビタミンCや便秘の改善にも予防効果がある食物繊維が含まれています♪#柿#ドレッシング めっけもん広場 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086246