鶏ささみとほうれん草の胡麻和え

いつもの胡麻和えにささみをプラスしてちょっと豪華な副菜になりました♪
簡単なんで作ってみてくださいね(^-^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草の胡麻和えを作ってる途中で「あ、これに肉を足すと美味しいかな?」ということでささみを加えたら、ボリュームアップできました(>▽<)ノ
ささみとほうれん草は相性いいみたいですよ☆
鶏ささみとほうれん草の胡麻和え
いつもの胡麻和えにささみをプラスしてちょっと豪華な副菜になりました♪
簡単なんで作ってみてくださいね(^-^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草の胡麻和えを作ってる途中で「あ、これに肉を足すと美味しいかな?」ということでささみを加えたら、ボリュームアップできました(>▽<)ノ
ささみとほうれん草は相性いいみたいですよ☆
作り方
- 1
まず、ほうれん草の土をしかり洗いおとします。これをやっておかないと食べたときにじゃりっとします(>_<)
- 2
にんじんは皮をむいて5センチ幅でたてにスライスし、細切りにしておきます。
ささみは包丁を入れて筋を取ってときましょう。 - 3
合わせ調味料を作っておきます。
砂糖、しょうゆ、酒を混ぜておきます。 - 4
鍋にお湯を沸かして、小さじ1杯の塩を加えておきます。
まず、にんじんをゆでます。 - 5
次にほうれん草を根元から入れてゆでます。ゆでたらざるにあげて、少し冷めたら手で絞って水切りします。
- 6
最後にささみをゆでます。
ゆであがりがわかりにくいですが、中までしっかり火を通してください。 - 7
ほうれん草はにんじんと同じ幅に切り、ゆでたささみはキッチンペーパーで水気をふき取り、手で食べやすい大きさにさきます。
- 8
調味料に材料を入れよく混ぜ、すりゴマと和えて小鉢に盛り付けたら完成+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
コツ・ポイント
自分は茹で湯はひとつで済ませてます。
ので、ささみは最後に茹でてます。
ささみは電子レンジでチンしてもできると思いますよ(o^-')b
似たレシピ
その他のレシピ