豚こま肉のきんぴらごぼう

めぐみみこ
めぐみみこ @cook_40078571

ごぼうとごまの香りでご飯がすすみます!!(〃ω〃)
このレシピの生い立ち
お給料日前の冷蔵庫のお掃除です(^_^;)
こういう時、結構美味しいものができたりします♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま肉 約150㌘
  2. ごぼう 2本
  3. にんじん 2分の1本
  4. しいたけ 3個
  5. ごま 適量
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 牡蠣醤油 大さじ1と2分の1
  9. 金すりごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして軽く水につけてザルにあげておく。

  2. 2

    豚こま肉は食べやすい大きさに、にんじん、しいたけはごぼうと同じサイズに千切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油を入れ豚こま肉を炒める。だいたい火が通ったらごぼう、にんじんを入れて炒める。

  4. 4

    ごぼうとにんじんがしんなりしてきたらしいたけを入れてさらに炒め、酒、砂糖、牡蠣醤油を入れる。

  5. 5

    汁気がほとんどなくなったら火を止めて、金すりごまを入れて軽く混ぜる。

コツ・ポイント

牡蠣醤油があると、どんな料理も簡単に本格的な味になるのでオススメです☆
なければ醤油(大さじ1,5)みりん(大さじ1)で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めぐみみこ
めぐみみこ @cook_40078571
に公開
二児の母です♪母が料理好きなので、自然と私も興味を持ちました。最近になって料理のコツがわかってきて、楽しくなってきたところです!とはいえまだまだなので、クックパッドさんで腕を磨きたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ