きんぴらごぼう【簡易ver】

兼業主ふ、しのみ @cook_40214066
定番のきんぴらゴボウ。簡易バージョン。鷹の爪を入れたいところですが、家庭の事情により細切り唐辛子を使用。
このレシピの生い立ち
特になし。何回か作って行き着いた形。
きんぴらごぼう【簡易ver】
定番のきんぴらゴボウ。簡易バージョン。鷹の爪を入れたいところですが、家庭の事情により細切り唐辛子を使用。
このレシピの生い立ち
特になし。何回か作って行き着いた形。
作り方
- 1
①野菜を切る。
ゴボウを4センチくらいに細切りにし、水に浸す。次にニンジンを4センチの細切りにする。 - 2
①-2 炒める。
ごま油をひき、中火で2分炒める。 - 3
②煮る。
材料の②を加え、水分が無くなるまで煮る。 - 4
③煮る(2度目)。
たぶんこの段階では野菜がかたいので、水を100mL注ぎ足し、もう一度水分が無くなるまで煮る。
コツ・ポイント
ニンジンとゴボウは、2倍量切っておいて、次回に向けて冷凍!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199855