大根のきんぴら

たつの市(兵庫県)
たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno

野菜70g以上とれる・減塩(0.8g以下)時短レシピ
エネルギー70kcal 塩分0.6g 野菜量80g 調理時間10分
このレシピの生い立ち
大根でいろいろな料理を作るため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. 大根 10cm(320g)
  2. ハム 4枚
  3. ごま 小さじ1
  4. 淡口しょうゆ 大さじ1
  5. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は5cm長さの拍子切りにする。

  2. 2

    ハムは半分にして、短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、ハムを炒め、カリッとなったら大根を入れて炒める。

  4. 4

    しょうゆで味をととのえて、ごまをふる。

コツ・ポイント

とれたての大根は皮をむかずに料理ができます。
【食育推進連絡会議より】御津の成山新田の大根を使いましょう。加熱しても良いですが、みずみずしいのでせん切りにしてサラダにしてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たつの市(兵庫県)
に公開
たつの市では「おいしい・元気・たつの」をスローガンに、食に関わる関係機関及び団体が一体となって、食育を推進しています。・おいしい:食育の推進と連携の取組・元気:健康を維持する食習慣の取組・たつの:地産地消と食文化の継承への取組たつの市ホームページ:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ