切って漬け込むだけ・・・「ゆず大根」

rey* @cook_40029424
とにかく大根を切ってしまえばあとは漬け込むだけ。3日後には美味しいゆず大根が食べれます。お弁当・お酒のあてにもOK。
このレシピの生い立ち
近所のご年配の方にレシピを教わって作ってみました。
超簡単。大根をたくさんもらって困ったらコレ!
切って漬け込むだけ・・・「ゆず大根」
とにかく大根を切ってしまえばあとは漬け込むだけ。3日後には美味しいゆず大根が食べれます。お弁当・お酒のあてにもOK。
このレシピの生い立ち
近所のご年配の方にレシピを教わって作ってみました。
超簡単。大根をたくさんもらって困ったらコレ!
作り方
- 1
大根は4㎝程で輪切りにする。皮をむいて1㎝厚の格子切りに。計って1kg。ゆずは皮を薄く剥いて千切りに。果汁は絞っておく。
- 2
・の調味料と種をはずした鷹の爪とゆずのしぼり汁を漬け込む瓶に入れてよく混ぜておく。昆布は1㎝で切って入れる。
- 3
ゆず皮を千切りしたものと大根を瓶に入れていく。軽く振って液と大根が合わさるようにする。
- 4
大根から汁が出てすっかり漬かりました。3日目からが食べごろです。
コツ・ポイント
漬け込んだら1日2~3回は上下が返るようによく混ぜて下さい。だんだん味がなじんで日に日に味が変わってきますので、飽きることなく1本消費出来ますよ。
似たレシピ
-
時間差で漬けよう☆〜簡単!柚子大根 時間差で漬けよう☆〜簡単!柚子大根
漬かった物から食べるので、1日目〜3週間位食べれます。切って材料を混ぜるだけの簡単な漬物なのに美味しいですよ^_^ チャコの母ちゃん -
-
超簡単!材料入れっぱなしでできる柚子大根 超簡単!材料入れっぱなしでできる柚子大根
材料入れて2~3日待つだけ!大人から子供まで大好きな味。うちの大人はお酒のお供にしています。お手軽&美味しい漬物です オレンジhouse -
-
切って放置するだけ♪大根のゆず甘酢漬け 切って放置するだけ♪大根のゆず甘酢漬け
塩もみ大根と甘酢でさっぱり♪材料を切ってポリ袋に入れるだけなので、とても簡単です。箸休めにピッタリの一品です。 栄養士たっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087545