揚げ茄子withスラオニ

食パンダ
食パンダ @cook_40038588

冷やしても美味しいよ!箸がついつい進んでしまいますo(^-^)o
調子に乗ってスラオニ乗せすぎ・・・
このレシピの生い立ち
茄子の収穫時期によく作ります。茄子オンリーでも十分美味しいけど、玉ねぎがあったのでトッピング感覚でのせてみました。茄子好きな父もお気に入りの一品です♪

揚げ茄子withスラオニ

冷やしても美味しいよ!箸がついつい進んでしまいますo(^-^)o
調子に乗ってスラオニ乗せすぎ・・・
このレシピの生い立ち
茄子の収穫時期によく作ります。茄子オンリーでも十分美味しいけど、玉ねぎがあったのでトッピング感覚でのせてみました。茄子好きな父もお気に入りの一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 3本
  2. 玉ねぎ 1/4~1/2ヶ
  3. サラダ油 適量
  4. a しょうゆ 大3
  5. a 砂糖 大1
  6. a 酒 大1
  7. a みりん 大1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り縦半分に切る。長ければ横半分に切る。皮目に3~4本浅い切り込みを入れる。

  2. 2

    玉ねぎはスライサーなどで薄く切り水にさらし水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンに高さ1cm位までサラダ油を入れて中火で熱し、茄子の皮目を下にして入れ蓋をして2~3分揚げ焼きにする。

  4. 4

    茄子を揚げ焼きしている間にaの調味料を砂糖が溶けるまでよ~く混ぜておく。

  5. 5

    3の茄子を裏返し切り口がきつね色になるまでさらに2~3分揚げ焼きし、油をきって器に盛る。

  6. 6

    水気をギュッと絞った玉ねぎを器に盛った茄子の上にのせ、aの調味料をまわしかける。

コツ・ポイント

茄子を揚げ焼きしている時は蓋をする事で、油ハネを防ぐうえ、火の通りもはやくなりますよ。
スラオニの代わりに豚バラの薄切りをカリカリに焼いたものをのせても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食パンダ
食パンダ @cook_40038588
に公開
食べる事が大好きな夫の「う~ん、美味しかったー!」の一言を聞きたくてレパートリーを増やそうと日々、奮闘しております~♪多くのレシピに助けられ成り立つふたりの食卓・・・。ホント感謝、感謝です!なかなかレポのお礼に伺えなくてゴメンなさい(つд⊂)つくれぽを頂いた方には心から感謝しております❤
もっと読む

似たレシピ