切干大根の煮物

mearimama
mearimama @cook_40126840

さつま揚げからいいダシがでるんです。
このレシピの生い立ち
母の味

切干大根の煮物

さつま揚げからいいダシがでるんです。
このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 20g
  2. 人参 1本
  3. ゴマ 少々
  4. さつま揚げ 1枚
  5. 刻み昆布 10g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 酒 みりん 醤油 各大さじ1
  8. 醤油(仕上げ用) 小さじ1
  9. だし汁 1カップ

作り方

  1. 1

    切干大根を10分水でもどす。
    人参 千切り
    さつま揚げ 1㎝幅
    刻み昆布 5分水でもどす

  2. 2

    ごま油で人参を炒める。油がまわったら水けをきった切干大根、さつま揚げを入れて炒める。

  3. 3

    砂糖を入れて炒め、
    酒・みりん・醤油を入れ
    刻み昆布、だし汁を加えて汁けがなくなるまで煮る。

  4. 4

    仕上げに醤油を加えて炒りつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mearimama
mearimama @cook_40126840
に公開
mixtwinのママです
もっと読む

似たレシピ