お好み焼き味のモヤシ炒め

ポンポコあぽろ @cook_40038451
お好み焼き風味のモヤシ炒めです。
粉を使わないので、ダイエット時にいいです。
気分だけでもお好み焼きを♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きの風味だけでも味わいたくて・・・。
作り方
- 1
モヤシは洗ってザルにあげます。
ニラは2cm位の長さにカットします。 - 2
フライパンでモヤシを炒め、しんなりしてきたら、ニラも炒めます。
- 3
干し海老も入れて炒め、お好み焼きソースを加えて、炒め混ぜます。
- 4
最後に揚げ玉を加えて混ぜ、お皿に持ちます。
- 5
炒めたモヤシの上に、マヨネーズを適量絞り、かつお節、青海苔、紅生姜を乗せて完成です。
コツ・ポイント
モヤシのシャキシャキ感を残すため、手早く炒めてください。
干し海老や揚げ玉などの量はお好みで加減してください。
全部の材料をフライパンで混ぜちゃってもいいです。
ニラの他、シイタケや人参など加えて、ボリュームアップもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もう1品!お好み焼き屋さんのもやし炒め もう1品!お好み焼き屋さんのもやし炒め
もやしがあればあと1品が5分でできます。淡泊なもやしにうま味を追加!簡単で美味し~~♪お給料日前のお助けレシピです。アロハスティッチ
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087796