フライパンでころころカレーコロッケ

watyami
watyami @cook_40047680

ノンフライで作りました。すぐに食べれば、オーブンもトースターも使わなくてOKです。キャベツがシャキシャキ、アクセント♪
このレシピの生い立ち
いろいろ形を変えながら3日間食べたカレー。最終的にはカレーコロッケに変身しました。

フライパンでころころカレーコロッケ

ノンフライで作りました。すぐに食べれば、オーブンもトースターも使わなくてOKです。キャベツがシャキシャキ、アクセント♪
このレシピの生い立ち
いろいろ形を変えながら3日間食べたカレー。最終的にはカレーコロッケに変身しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. カレーの残り 一皿分
  2. ジャガイモ 3個
  3. キャベツ 4枚くらい
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは小さめに切り、レンジで加熱する。キャベツは粗く千切りにする。

  2. 2

    フライパンにパン粉を入れ、ゆすりながら、きつね色に焼き色をつける

  3. 3

    ジャガイモをつぶし、カレーとキャベツを混ぜる。
    きれいに混ざったら、適当な量をラップでくるんで形をつくる。

  4. 4

    そのままフライパンに入れる。フライパンをゆすって、パン粉をまんべんなくつける。
    すぐに食べるならこれで出来上がり。

  5. 5

    さらに焦げ目をつけたい時、再加熱する時はオーブン、トースターそれぞれ使って加熱して下さい。
    写真はレンジの魚焼きで。

コツ・ポイント

ジャガイモの加熱は、600wで6分くらいにしました。

ガスレンジのグリルを使って焼く時はアルミホイルを敷いて焼けば、ホイルを捨てるだけで面倒な洗い物なしです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
watyami
watyami @cook_40047680
に公開
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。 ワンパターンになりがちだったお弁当のおかず…クックのおかげでお弁当作りも楽しくなりました♪まだまだ知らない事がたくさん… これまで調理した事のない食材、使ったことのない調味料、調理法、少しずつ勉強していきたいと思っていますうま♪追っかけ隊*No18九州連合 出だしは遅いですが(汗)特攻隊長させてもらってます♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。
もっと読む

似たレシピ