カレーの残りでカレーコロッケ

メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697

定番かもしれませんが、残ってしまったカレーを晩御飯のもう1品に。少しだけ目先が変わります。
このレシピの生い立ち
たくさん作りすぎてしまって普通に食べるのもちょっと・・・と思い、それならカレー味はどうにもできないけどコロッケならおかずとして1品になると思ったので。

カレーの残りでカレーコロッケ

定番かもしれませんが、残ってしまったカレーを晩御飯のもう1品に。少しだけ目先が変わります。
このレシピの生い立ち
たくさん作りすぎてしまって普通に食べるのもちょっと・・・と思い、それならカレー味はどうにもできないけどコロッケならおかずとして1品になると思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りのカレー
  2. じゃがいも カレーと同量くらい
  3. 小麦粉
  4. パン粉

作り方

  1. 1

    じゃがいもをマッシュにします。

  2. 2

    カレーの鍋にマッシュポテトを入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    2で成形できないくらいゆるいようでしたら、様子を見てパン粉を入れます。(片栗粉でもいいかと思います。)

  4. 4

    成形する前、バットなどに衣になる小麦粉・卵・パン粉の用意しておきます。

  5. 5

    3をお好みの大きさにまとめ、用意した小麦粉の中に入れます。(全部ここで丸めてしまったほうが手が汚れないかと思います。)

  6. 6

    丸めたものに小麦粉をまぶしつけると、さらに成形しやすくなりますので、ここで形をしっかり整えるといいです。

  7. 7

    あとは普通のコロッケと同じで卵→パン粉をつけます。

  8. 8

    今回私はわらじ型にしましたので、フライパンに使用済の揚げ油を多めに入れて揚げました。

コツ・ポイント

衣が揚がればいいので、高温でからっとするのをお勧めします。
成形する際にパン粉などを入れてもゆるいと思うのですが、ある程度持てるくらいでしたら小麦粉の中に入れてしまえばかなり成形しやすくなると思うので、頑張ってくださいw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697
に公開
みなさんのおいしいレシピのおかげで毎日の献立が本当に楽になりましたヽ(・∀・)ノ これからもどんどんお世話になります┏○ペコッ ちょこちょこレシピと呼べないようなものを掲載させていただいておりますが、写真ないものが多いのは思いだしたら掲載してしまうからですw後日必ず載せますので、お許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ