鮭オートミール…レンジ…

こえにゃん @cook_40075738
和風、洋風どちらでもOK!レンジで手軽にもちもちオートミールです♪
このレシピの生い立ち
私のオートミールの食べ方の定番、チーズオートミール(レシピID:20286196)。おにぎり用にほぐした塩鮭が残ったので使ってみました。
鮭オートミール…レンジ…
和風、洋風どちらでもOK!レンジで手軽にもちもちオートミールです♪
このレシピの生い立ち
私のオートミールの食べ方の定番、チーズオートミール(レシピID:20286196)。おにぎり用にほぐした塩鮭が残ったので使ってみました。
作り方
- 1
洋風:耐熱容器に牛乳、コンソメ顆粒を入れてレンジ1000Wで40秒チン。
和風:耐熱容器に熱湯、だしの素を入れる。 - 2
1にオートミールを入れてさっと混ぜ、1分ほど放置する。
- 3
レンジ1000Wで1分チン。
- 4
鮭フレークをのせ、混ぜながらどうぞ。
コツ・ポイント
1で熱い牛乳または熱湯に浸すことで粉っぽさがなくなります。
水分少なめでもちもち歯応えのあるオートミールに。
塩鮭をほぐしたものでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しいオートミールで朝ごはん♪ 美味しいオートミールで朝ごはん♪
日本人には敬遠されがちなオートミール。でも鮭フレークをのせて朝食にぴったりな一品になりました。レンジでチン!だから簡単! おぐにゃんこ -
-
-
-
-
レンジで❤オートミールのマグ・鮭茶漬け風 レンジで❤オートミールのマグ・鮭茶漬け風
飲んだ後の〆や朝食、小腹に丁度いいサイズのお茶漬け、オートミールで糖質オフ❤ 市販のお茶漬けの素と鮭フレークで簡単♬ ゆこPIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088619