おいしいスイートポテトができちゃった♪

梅たろう
梅たろう @cook_40068214

おもてなし料理の一品に☆みんな大好きスイートポテトは喜ばれること間違いなし♪
このレシピの生い立ち
和菓子の大好きな両親へのおもてなしのお菓子に☆・・・と思いついたのがこのスイートポテト☆あんこバージョンと林檎バージョンと2種類作ってみました☆

おいしいスイートポテトができちゃった♪

おもてなし料理の一品に☆みんな大好きスイートポテトは喜ばれること間違いなし♪
このレシピの生い立ち
和菓子の大好きな両親へのおもてなしのお菓子に☆・・・と思いついたのがこのスイートポテト☆あんこバージョンと林檎バージョンと2種類作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. さつまいも 800グラム(中・・・4個)
  2. バター 40グラム
  3. 砂糖 70グラム(サツマイモの甘さに応じて)
  4. 生クリーム 70グラム
  5. ひとつまみ
  6. 卵黄 1個分
  7. ラム 大さじ1
  8. 卵黄+水+みりん(つや出し用) 一個分+大匙1+小さじ1
  9. リンゴ 中1個
  10. バター 15グラム
  11. 砂糖 大匙2(りんごの甘さに応じて)
  12. シナモンパウダー お好みで
  13. 市販の粒あん 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って両端をカットし濡らしたキッチンペーパーでくるみ10分チン♪すーっと串が通ればOK★リンゴはイチョウ切り

  2. 2

    りんごのバターソテー→フライパンにバターをひいて林檎を炒めしんなりしてきたら砂糖を加える。最後にお好みでシナモンをふる。

  3. 3

    さつまいもは熱いうちにスプーンで中身をくりぬき鍋に入れバター、砂糖、生クリームを加えなめらかな状態に煮詰める。

  4. 4

    煮詰まってきたら最後に卵黄とラム酒を加えもったりするまで煮詰める。

  5. 5

    残しておいた皮の底に半分は林檎のソテー、半分は粒あんを敷いて、その上にサツマイモの餡を乗せ成形する。

  6. 6

    卵黄+水+みりんをはけで塗り、180度のオーブンで20分焼成。一度取り出し表面が乾いたらもう一度はけで塗り最後に5分焼成

  7. 7

    綺麗な焼き色がついたら出来上がり★
    冷蔵庫で冷やして食べるとおいしいですよん★

コツ・ポイント

鍋で煮詰める時にある程度水分を飛ばすと最後の形成が簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅たろう
梅たろう @cook_40068214
に公開
まだまだお料理のことも知らないことでいっぱいの私。でも、大好きな旦那様と息子、娘の為、頑張ってお勉強の毎日です。毎日のうちご飯をご紹介しちゃいまぁす☆
もっと読む

似たレシピ