手作りマヨネーズ★3分クッキン♪

ちゃっかり母さん
ちゃっかり母さん @cook_40108132

添加物ゼロ!
子ども達に安心してたっぷり食べさせられます(^-^)
このレシピの生い立ち
生卵でできているのに、市販のマヨネーズはどうして腐らないんだろう、と思ってから、マヨネーズはこれで作っていました。
ちょーカンタンなのに、「手作り」 ( ´艸`)

手作りマヨネーズ★3分クッキン♪

添加物ゼロ!
子ども達に安心してたっぷり食べさせられます(^-^)
このレシピの生い立ち
生卵でできているのに、市販のマヨネーズはどうして腐らないんだろう、と思ってから、マヨネーズはこれで作っていました。
ちょーカンタンなのに、「手作り」 ( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵(常温に戻しておいてね) 1個
  2. 油 (オリーブオイル又は菜種油) 150cc
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ 1/2
  5. 大さじ2
  6. マスタード (お好みで) 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    イワタニのミルサー
    または
    バーミックス等の武器を用います

    容器に材料を全部投入

    今日は油をオリーブオイルにしました

  2. 2

    スイッチオン!

    ブーーーーーン!

    できあがり(人´_`)♡

  3. 3

    油が多め→カッチリ
    少なめ→トロトロに

    添加物ゼロ
    お気軽カンタン失敗ナシ
    子どもに威張れる手作りマヨネーズ

  4. 4

    【トロトロのドレッシング状になった場合】
    マスタード、常温の卵の黄身
    のどちらかを加えてもう一度ブーンすると固まります

  5. 5

    【追記】マスタードと卵黄がトロトロを作るポイントです。ちびっこ用にマスタードを使わない場合は卵を常温に戻して使用してね

  6. 6

    材料にマスタードを加えました。これを入れると更に固まり易くなります。トロトロになったつくれぽさんご報告で追記しました。

コツ・ポイント

油は、クセのないもので。
無難に作るなら、菜種油。
オリーブオイルを使うなら高級なものが良いです。

あとは、
イワタニのミルサーか、
バーミックスで
ビュンと10秒で作っちゃってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃっかり母さん
に公開
手抜きに見えないてへぺろクッキング♪3人の食べ盛り子ども達のお腹を手作りで満たしてきました。基本の調味料だけで「早い安い美味い」は作れます^^化学調味料は使いません。3人共今は皆独立し家庭を持ちました。娘のちゃーちゃん、お嫁ちゃんのみーちゃん、そして息子達。懐かしい味を貴方達の「我が家流」に♡そして、忙しい現役ママ達へお米が炊ける間にパパッと安心で美味しい食卓!応援します♪
もっと読む

似たレシピ