白菜の水分だけで!あっさり煮

boricco
boricco @cook_40034317

よけいな水分は一切入れません。白菜がシャキシャキ、おあげの旨味がじんわりやさしい一品です。
このレシピの生い立ち
白菜に水分がたっぷり含まれてるそうなので、いつもの煮物を水を使わずに作ってみようかと。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 1/8カット
  2. 薄揚げ 1/2枚
  3. 1つまみ
  4. 顆粒だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜と薄揚げを細く切る。白菜は繊維を断ち切るように。

  2. 2

    1をフライパンに入れて塩を振ってひとまぜし、弱火にかける。ふたをしてしばらくそのまま、じわじわとあたためます。

  3. 3

    水分が出てきたら火を強め、だしの素を入れてさっと煮る。白菜の芯が透明になったらできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

最初は弱火でじわじわと水分を出してください。薄味なのでお好みでお醤油などかけていただいても^^
あたたかいうちでも、冷やしてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
boricco
boricco @cook_40034317
に公開
大阪在住3児の母。レシピは冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと系が多いです。頂いたつくれぽのはお礼に行けなかったりしますが、1件1件、ありがた〜く拝見しております!かなりののんびりさんですが、よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ