作り方
- 1
高菜漬けはさっと流水で洗い細かく刻みぎゅっと絞って水気を切る
※洗いすぎると風味がなくなるとでさっと水をくぐらす程度
- 2
温めたフライパンにオイルをひき、①を入れて炒める
一味唐辛子を入れて炒める - 3
全体に油が回ったら
◯印の材料を入れて炒める - 4
全体がつやよく炒まったら完成
※途中、パサつくようだったらオイルを足して炒めてください
- 5
九州産の高菜漬け
最近は関東のスーパーでも購入できます
コツ・ポイント
一味唐辛子を使っていますが七味唐辛子でもOK
個人的にぴりりと辛く作るのが好きです♡
油が少なすぎるとパサついた仕上がりになるので
油は多めに使ったほうが美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
高菜漬けの超簡単!味の素&ゴマ油炒め 高菜漬けの超簡単!味の素&ゴマ油炒め
材料たったの3つだけ!市販の高菜漬けをたっぷりのゴマ油で炒め、味の素だけで味付けした美味し過ぎるご飯のお供です!及川真愛弥
-
-
-
-
-
普通すぎて簡単すぎる(汗)高菜漬け炒め♪ 普通すぎて簡単すぎる(汗)高菜漬け炒め♪
おにぎりに巻いても美味な高菜漬けに香ばしさとコクをプラス♪…ってスゴイ話じゃなくて、昔ながらの味^^;お約束の5分調理♪ Recoty -
-
-
高菜漬け炒め☆豚の角煮の付け合わせに 高菜漬け炒め☆豚の角煮の付け合わせに
おつまみやご飯のお供に。豚の角煮(レシピID19389527)の付け合わせにもぴったり。漬物を炒めるととても美味しいです。 lizanana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090241