きのこのガーリックバターライス

豊田市 @cook_40094347
【JAあいち豊田料理教室】秋の味覚とニンニクで元気に!
このレシピの生い立ち
秋らしいきのこのごはんです。炒めて混ぜるだけで簡単。ぜひ、作ってみてください。
きのこのガーリックバターライス
【JAあいち豊田料理教室】秋の味覚とニンニクで元気に!
このレシピの生い立ち
秋らしいきのこのごはんです。炒めて混ぜるだけで簡単。ぜひ、作ってみてください。
作り方
- 1
マイタケはほぐし、シイタケは薄切り、ニンニクは細かくみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れてから中火にかける。
きのこ類を入れてしばらく動かさずに火を入れる。 - 3
しんなりするまで火が通ったら、バター、酒、薄口醤油を入れる。水分が飛ぶまで炒める。
- 4
炊いたごはんに炒めたきのこを入れて混ぜる。
盛り付けて、パセリを振って完成。
コツ・ポイント
シイタケは松平地区の特産品。「木の娘」(キノコ)というブランドで出荷しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たっぷりパセリ・ガーリックバターライス たっぷりパセリ・ガーリックバターライス
ガーリックバターにパセリだけ!シンプルで3分で出来上がり!ニンニクバターコンビは最高!タイ米を使うとパラパラに出来ます❤ Roederer -
クレソンとキノコのガーリックバターライス クレソンとキノコのガーリックバターライス
マッシュルームにガーリックバター醤油が絡んで最高です。クレソンが良い働きをします。ステーキの後などに便利な一品。 ゾネキチ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090370