簡単☆蓮根のコンソメチップス

とも55 @cook_40056916
旬のレンコン。風邪の流行るこの季節、免疫力をUPしビタミンC豊富で、子供にも喜んで食べてもらえるようにおやつにしました。
このレシピの生い立ち
蓮根にはビタミンCが多く含まれ、本来ビタミンCは熱に弱いのですが、デンプンが多いため、加熱しても相当量のビタミンCが残るそうです。食物繊維やミネラルも豊富で、レンコンはこの季節にピッタリの食材だと再認識しました(*^^*ゞ
作り方
- 1
レンコンは皮をむきスライサーで切り、酢水(水は分量外)にさらす。
- 2
コンソメキューブをボールに入れ、お湯と塩を入れ、濃いコンソメスープを作り、1の水気を切った蓮根を浸す。(1時間放置)
- 3
ザルに上げ水気を切り、180度くらいの油で2~3分揚げる。
お好みで味が薄い場合は塩をふりかけても。
コツ・ポイント
揚げ時間が短いと、蓮根のモチモチ感が味わえ、長いとパリパリ食感になります。
似たレシピ
-
花粉症対策にも!簡単レンコンステーキ 花粉症対策にも!簡単レンコンステーキ
ポリフェノールやビタミンCが豊富なれんこんは、風邪や花粉が気になる季節にはぴったり。免疫力と美肌力をアップしましょう! キレイ研究室 -
-
-
犬用おやつ☆簡単☆レンコンチップス♡ 犬用おやつ☆簡単☆レンコンチップス♡
免疫力アップにレンコン☆おやつにチップスで!フライパンでササっと作れちゃう!ワンコとシェアもしちゃいましょう♪ komaroom -
-
-
ブレンダーで!簡単✽れんこん生姜スープ ブレンダーで!簡単✽れんこん生姜スープ
ビタミンCが豊富で、口内炎や肌荒れを防ぐ効果も期待できるれんこんと生姜のコンビで美味しく風邪予防を!花粉症対策にも! zezzy -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091605