肉団子入りもやしとしいたけの中華風スープ

Polishママ
Polishママ @cook_40120464

簡単にすぐできるレシピです。辛いのがお好きな方は唐辛子を振ったり、ラー油を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りました。

肉団子入りもやしとしいたけの中華風スープ

簡単にすぐできるレシピです。辛いのがお好きな方は唐辛子を振ったり、ラー油を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 挽肉 300g
  2. もやし 2袋
  3. 玉ねぎ 2個
  4. しいたけ 1パック
  5. 小2と1/2
  6. 醤油 大1
  7. 片栗粉 大1
  8. ごま 適量
  9. 好みでラー油、唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    水カップ5を鍋にいれて、火にかける。

  2. 2

    玉ねぎをうすぎりにし、鍋に入れる。

  3. 3

    ボールに挽肉を入れ、塩小1(分量外)を加え、手でこね、丸める。

  4. 4

    しいたけを薄切りにし、鍋に入れる。

  5. 5

    もやしを洗い、鍋に入れる。

  6. 6

    鍋のお湯が沸騰したら、肉団子を鍋に入れる。

  7. 7

    肉団子に火が通ったら、鍋に、片栗粉を同量の水で溶いたものを入れ、混ぜる。

  8. 8

    ごま油を入れて出来上がり。好みで、唐辛子、ラー油を入れてください。

コツ・ポイント

時短の為に、どのタイミングでもいいので、お湯が沸騰したら、肉団子を入れてください。肉団子は多めに作って、スープから取り出して保存しておくとお弁当に便利です。ケチャップなどで味付けをしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Polishママ
Polishママ @cook_40120464
に公開

似たレシピ