市販のすし酢で、春キャベツの浅漬け

KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136

春食べよ!
旬の春キャベツの時短レシピ。
このレシピの生い立ち
3〜5月に出回る春キャベツ。巻がゆるく、ふんわり軽くて柔らかくて、そしてとっても甘いですよね。そんな春キャベツを買ったら、“葉の柔らかさ”を利用した料理を作ってみましょう。

市販のすし酢で、春キャベツの浅漬け

春食べよ!
旬の春キャベツの時短レシピ。
このレシピの生い立ち
3〜5月に出回る春キャベツ。巻がゆるく、ふんわり軽くて柔らかくて、そしてとっても甘いですよね。そんな春キャベツを買ったら、“葉の柔らかさ”を利用した料理を作ってみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春キャベツ 300g
  2. カラーピーマン(彩り用) 100g
  3. すし酢 200cc
  4. ジッパーバッグ(L) 1

作り方

  1. 1

    キャベツとピーマンを適当な大きさにカットします。一口サイズが良いですね。

  2. 2

    ジッパーバッグに①を入れます。

  3. 3

    ②に、すし酢を入れます。

  4. 4

    ジッパーをロックして、よく揉みましょう。

  5. 5

    平らにして冷蔵庫に入れ、30分置きます。30分経ったらひっくり返して、更に30分置きます。これで簡単浅漬けのできあがり!

  6. 6

    盛り付け例

  7. 7

    盛り付け例

コツ・ポイント

小さい小鉢に一人分を盛り付けても、大きな鉢で家族分をザックリと盛り付けても良いと思います。食卓のちょっとした彩りになりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136
に公開
食育メニュープランナー 藤波久仁子くにちゃんのお弁当ぎゃらりー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』給食ひろば『食材百科事典』ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピ考案者としてメ~テレ ドデスカ!に出演CBCラジオ『キラママcafe』出演 etc.
もっと読む

似たレシピ