お勧めこんなシューマイ初めて!!

NYD料理長 @cook_40127542
肉に頼らない玉ねぎの甘さとモチモチ食感!!
蒸したては勿論、鍋に入れてもOK。
おでんのたねとしても最高です!!
このレシピの生い立ち
実家で売っていたオリジナルシューマイを
再現!!してみました!!
お勧めこんなシューマイ初めて!!
肉に頼らない玉ねぎの甘さとモチモチ食感!!
蒸したては勿論、鍋に入れてもOK。
おでんのたねとしても最高です!!
このレシピの生い立ち
実家で売っていたオリジナルシューマイを
再現!!してみました!!
作り方
- 1
玉ねぎは細かくみじん切りにする。ボールに移して塩を混ぜる。
- 2
木綿又はさらしに包んで水でもみ洗いして完全に水気が無くなるまで絞り、
別のボールに移しておく - 3
水気の切った玉ねぎ挽き肉、塩、こしょう、旨味調味料、片栗粉を入れてよくこねる。
- 4
好みの大きさに丸めて成形し、シューマイの皮を台座にするイメージで形を整える。
- 5
蒸し鍋で約10分蒸して火を止めて5分蒸らして完成!!
コツ・ポイント
玉ねぎの下準備を丁寧にやることで
モチモチの食感が生まれますので
玉ねぎの下準備、手抜き厳禁!!
通常のシューマイのイメージを忘れて大きめに
成形を。
シューマイの皮は台座になる位でOK。
片栗粉は少し多めでOK。蒸した時にバラけるので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092757