手づかみラスク

ハナオ8770 @cook_40128151
10ヶ月からの赤ちゃんのおやつに最適☆
簡単で喜ぶラスクです(^^)
このレシピの生い立ち
子供の10ヶ月健診で教えてもらいました☆
歯が下の二本しか生えてない娘ですが、自分で持ってしゃぶりながら、喜んで食べてくれます☆
手づかみラスク
10ヶ月からの赤ちゃんのおやつに最適☆
簡単で喜ぶラスクです(^^)
このレシピの生い立ち
子供の10ヶ月健診で教えてもらいました☆
歯が下の二本しか生えてない娘ですが、自分で持ってしゃぶりながら、喜んで食べてくれます☆
作り方
- 1
オーブンを130〜140度に余熱をしておきます。
お好みでパンにマーガリンかバターを塗り、きな粉か粉チーズを塗ります。 - 2
パンを8〜9本に切ります。
その間にオーブンを130〜140度に余熱しておいてください。 - 3
130〜140度のオーブンで25分ぐらい焼きます。
(オーブンによって焼き具合が変わるので温度、時間は調整してください)
コツ・ポイント
きな粉は焦げやすいので注意してください。
私は大量に作って、湿気ってきたら、トースターで焼きなおします(^^)
お好みで青のりをトッピングしてもいいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ノンフライヤーでお手軽シュガーラスク♪ ノンフライヤーでお手軽シュガーラスク♪
家にある材料だけで簡単に手作りおやつができちゃいます。スナック感覚でサクサク食べれて 子どものおやつにピッタリ♪ゆーたんまま835
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092767