トマトとクリームチーズのカプレーゼ

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

手抜きのカプレーゼです。簡単に出来て楽チンで美味しいです。2019/1/12トップ10入りしました。皆様有難う御座います
このレシピの生い立ち
トマトもクリームチーズも好き。ホームパーティーの時、記憶力に無いぐらい前から良く作ります。

トマトとクリームチーズのカプレーゼ

手抜きのカプレーゼです。簡単に出来て楽チンで美味しいです。2019/1/12トップ10入りしました。皆様有難う御座います
このレシピの生い立ち
トマトもクリームチーズも好き。ホームパーティーの時、記憶力に無いぐらい前から良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト お好きな個数
  2. クリームチーズ(フィラデルフィア) 6個(箇別包装)
  3. 塩(今回は藻塩使用) 適量
  4. 乾燥バジル 適量
  5. レモン汁(今回はポッカレモン使用) 適量
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    トマトを1㌢幅位に切ります。

  2. 2

    チーズを横半分にスライスします(今回は箇別包装の為にスライスして見ましたが其のままでも大丈夫です)

  3. 3

    トマトとクリームチーズを交互に並べお好みの塩を掛けレモン汁少々とオリーブオイルをお好み量掛けます。

  4. 4

    仕上げに乾燥バジルをふりかけて出来上がりです。

  5. 5

    2019/5/28皆様のお陰で話題入りしました。有り難う御座いますm(__)m

コツ・ポイント

特にありません。お好きなチーズで作って見てね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ