カンタン!揚げ物の衣の残りでドーナツ♫

マーガレット♪ @cook_40038622
衣の残り材料捨てないで〜!材料ちょい足しで、食後のスイーツに変身させちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
コロッケや唐揚げを作る時に、残った衣の使う材料を捨てるのがもったいなくて、最後まで使い切るのにドーナツにすることにしました。
カンタン!揚げ物の衣の残りでドーナツ♫
衣の残り材料捨てないで〜!材料ちょい足しで、食後のスイーツに変身させちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
コロッケや唐揚げを作る時に、残った衣の使う材料を捨てるのがもったいなくて、最後まで使い切るのにドーナツにすることにしました。
作り方
- 1
*お願い*都度分量が変わるので、捨てずに活用できるよ!という程度の参考にしてください^^
- 2
揚げ物を作った時の、残ってしまった卵、小麦粉、パン粉を一つの器にまとめます。そこへ+の材料を入れます。
- 3
ぐるぐる混ぜて、生地の固さを調整します。@の材料があったらどんどん入れてください。美味しくなります!
- 4
生地の固さは、スプーンですくって下に向けた時に落ちない位が良いです。ゆるければ粉を足し固ければ水などで調整ください^^
- 5
160度〜180度の油に生地を落としていきます。スプーンを2つ使って、つみれをつくるように丸くすくって油へ投入します。
- 6
ほどよく焼き色が付くまで揚げ、中に火が通ったら出来上がり^^
コツ・ポイント
砂糖多めで確実にスイーツになります(笑)
ベーキングパウダーは、気持ち多めにするとまんまるに仕上がります。
我が家は、全部材料を入れて、黒ごまきな粉シナモンドーナツが大好評です。
似たレシピ
-
-
-
捨てないで!!揚げ物の後はドーナッツ★ 捨てないで!!揚げ物の後はドーナッツ★
揚げ物をした後残ったパン粉など、どうしてますか? もう捨てないでくださいね!! これからは揚げ物の時わざと粉類を多く出してしまうかも!! ゆきゆこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093866